岩下登の健康のツボ 〜疲労回復や健康維持に役立つ方法〜
 

第23回 症例編 〜その2 耳鳴り〜

 こんにちは。岩下です。
 明けましておめでとうございます。新しい年を迎え、皆さんはどのようなことを感じていらっしゃるでしょうか?なかなか明るい見通しがない現状ですが、なんと言っても健康が一番です。今年もツボを活かして、元気に生活して頂ければ幸いです。

 この「耳鳴り」で大なり小なり悩んでいる方は多いのではないでしょうか。耳鼻科で診てもらっても原因がわからない…という方がほとんどです。日常生活には支障がない軽度のものから夜も眠れないくらい強いものまで、個人差があります。また、昼間は感じないが寝る時など周囲が静かになると耳鳴りを感じ、眠りに差し支えがあるという声も多く耳にします。耳鳴りの多くは“その人しか聞こえない”ものであるため、続くことがあっても受診せずに放置してしまうのではないかと思います。強いストレスや大音量で音楽を聴いた時など、一時的に耳鳴りが生じることがありますが、1〜2日続くものやだんだん大きくなる耳鳴り、めまいや聞こえにくさ・吐き気などが伴う耳鳴りは、早急に受診するべきだと耳鼻科の先生が述べています。耳鳴りが隠れた病気を発見するきっかけになることもあるので、まずは耳鼻科に受診しましょう。
 最初に述べたように、耳鼻科で異常が見られなかった耳鳴りの治療法の中に、鍼灸治療も含まれます。我々鍼灸師の立場からお手伝いができる耳鳴りは多いと思います。私が関わらせて頂いた症例を2例あげてみます。


症例1(C氏 60代 女性)

職業:パート勤務
病歴:10年ほど前から左耳の耳鳴りが始まり、耳鼻科を何件か受診するも原因はわからず、治療しても効果がみられなかった。最近右耳も耳鳴りがするようになり、左耳は聞こえも悪くなってきた。耳鳴りで眠れないこともあり、薬の力を借りることもある。肩こりが強く、頭が痛くなることもある。
所見:右向きで横になった時(右耳が下で右耳をふさいだ状態)にこちらの声が聞こえていない様子。ほか、首・肩・左背部に筋緊張が強度にみられる。
治療:
1日目
 @全身調整
 Aパルス(電気治療)左右側臥位で、左耳15分・右耳10分
 〈治療穴〉耳門・翳風・天柱・完骨・肩中兪・曲垣・肩井・巨骨
2日目(翌日) 体が軽くなり、肩こりが楽になった。右耳の耳鳴りが小さくなった気がする。
 @・Aは1日目とと同じ。
  灸(せんねん灸の様なもの)1個
 〈治療穴〉湧泉
3日目(継続して治療)耳鳴りはあるものの夜にぐっすり眠れてすごく嬉しい。
 @・Aは上気道と同じ。
補足説明:加齢性の耳鳴り・難聴の症例である。最初の1週間は毎日治療し、2週目から週に3回、1ヶ月頃から週に2回の治療で現在も継続中(現在4ヶ月)。1ヶ月目で左耳の聞こえも良くなったとのことで、比較的早く効果が出だした症例。2ヶ月で本人評価で3割減少。首・肩こりを改善したことで耳鳴りを軽減させることができたと考える。さらなる軽減を目指すと共に、元に戻らないよう予防する目的でも治療継続は大切である。
 

症例2(D氏 80代 男性)

職業:無職
所見:何年前からかはっきり覚えていないが、左耳の耳鳴りを感じるようになった。夜になると強く感じるが眠れないことはない。30年ほど前から糖尿病で、数年前に脳梗塞になったが後遺症はなし。慢性腰痛がある。
治療:
 @全身調整
 Aパルス(電気治療)うつ伏せで 10分
 〈治療穴〉耳門・翳風・天柱・完骨・肩井・曲垣・腎兪・大腸兪・肓門・志室
  灸 1個
 〈治療穴〉 湧泉
補足説明:この患者さんは腰痛症で通院しており、耳鳴りが起こったら耳鳴りの治療をおこなうというケースである。週に1回の来院で、耳鳴りの治療も1〜3回続けておこなうと耳鳴りがやみ、3ヶ月ほどするとまた耳鳴りが…というパターンで3年ほど継続している。予防のための治療は本人の希望でおこなっていなかったが、年齢のことも考慮し、治療が必要と思われる。糖尿病や脳梗塞の既往と耳鳴りの関連もあると考えられるので、注意が必要である。
 

 耳鳴りの原因は本当に様々です。悩んでいる方はどうぞ近くの鍼灸院に相談してみてください。きっとお手伝いができると思います。

 次回は「五十肩」の症例をご紹介します。


岩下 登 (岩下鍼灸院 院長)
著者

岩下鍼灸院 院長
岩下 登

Noboru Iwashita


MENU
【第29回】症例編
その8 心の症状
【第28回】症例編
その7 バネ指
【第27回】症例編
その6 むくみ
【第26回】症例編
その5 関節水腫
【第25回】症例編
その4 喘息
【第24回】症例編
その3 五十肩
【第23回】症例編
その2 耳鳴り
【第22回】症例編
その1 ぎっくり腰
【第21回】症状とツボ
その20 坐骨神経痛
【第20回】症状とツボ
その19 頸椎症
【第19回】症状とツボ
その18 小児の症状(2)
【第18回】症状とツボ
その17 小児の症状(1)
【第17回】症状とツボ
その16 精神的な症状
【第16回】症状とツボ
その15 泌尿器の症状
【第15回】症状とツボ
その14 呼吸器の症状
【第14回】症状とツボ
その13 口・のどの症状
【第13回】症状とツボ
その12 自律神経症状
【第12回】症状とツボ
その11 耳・鼻の症状
【第11回】症状とツボ
その10 女性特有の症状
【第10回】症状とツボ
その9 五十肩・テニス肘
【第9回】症状とツボ
その8 手足の症状
【第8回】症状とツボ
その7 消化器症状
【第7回】症状とツボ
その6 冷え性
【第6回】症状とツボ
その5 便秘
【第5回】症状とツボ
その4 膝痛
【第4回】症状とツボ
その3 腰痛症
【第3回】症状とツボ
その2 頭痛・頭重感
【第2回】症状とツボ
その1 眼精疲労 肩こり
【第1回】鍼灸について

いさはやWEB情報室の見方・楽しみ方
▲ページTOP

Copyright(c) Isahaya the chamber of commerce and industry. All rights reserved.
サイト内の画像・文章等の無断転載・複製を禁止します。