【第7回】
血液型でみる
 男性への自己アピール方法
【第6回】
血液型でみるグルメの違い
    (B型とAB型の場合)
【第5回】
血液型でみるグルメの違い
    (A型とO型の場合)
【第4回】
AB型男性ビジネスマンの特徴
【第3回】
B型男性ビジネスマンの特徴
【第2回】
O型男性ビジネスマンの特徴
【第1回】
A型男性ビジネスマンの特徴

著者 略歴
手塚博之(てづかひろゆき)
AB型  
1952 年 
宮崎市生まれ

慶応大学工学部を卒業後  
手塚本店入社    
現在に至る

2006 年 6 月 「血液型でみる男と女の相性」を、有限会社 鉱脈社より出版



第1弾!!血液型コラムへはコチラから

 第6回 血液型でみるグルメの違い (B型とAB型の場合)

【 B型の場合 】
B型の食通は、食材、調理法に集中します。A型のように日常自分が食べている物にはこだわらず(味噌汁の塩加減が自分の食するのと違っているとかでなく)的確にその味を判定します。苦情や意見もはっきりと言います。食べ物屋で「今日の鯖は良くないね」とか「ちょっと塩が多すぎる」等、自分が感じたことをすんなりと口にします。悪気や嫌味のない発言が結構気に入られ、行きつけのお店の料理人と仲良しになり、お得意さんになるか、嫌な客になるか分かれるようです。食への執着心や好奇心、興味が旺盛です。冒険心もあり始めて食べる食材にも果敢に挑戦します。それが美味しければ、自分のお気に入りに追加されるのです。「どこどこのお店の何々が美味かった」とか良く覚えています。またそれを食べるためには、たとえ遠くても、長蛇並んで待ってでも食べなければ気が済みません。B型は食に限らず気に入った物、あるいは人に対して、「追っかけ」も多そうです。女性だと食が、人物(タレント、スポーツ選手等)になるケースが多いようです。B型のお金持ちは、高級食材を食べる時は「これでもか」という具合に多く食べますが、普段は、お金持ちO型のように継続して食べません。美味しいものは、時々がいいと知っています。普段が質素だと美味しいものが美味しく感じることを良く知っているからです。従って食での健康管理も良くなされています。
B型の特徴は食事のマナーが、乏しいことです。型にはまったマナーなどはどうでも良く 美味しく食べられればそれでいいのでしょう。中華料理などは当にB型向きだと思っています。

【 AB型の場合 】
A型とB型の食気質を併せ持ち、かつO型の食気質が欠落しているAB型は、ある面 食に対して大変です。細かい味にうるさい、塩味が濃いとか、甘すぎるとかはA型気質。またこの食材は良くない(鮮度が落ちてる)とか、焼き加減がダメだとか食材や調理方法まで細かいのはB型気質です。全ての血液型の中で最も食へのこだわりがありそうです。たとえ一人でも豪勢な食事をしたりします。A型には考えられない行動でしょう。お金がなくても美味しいものには目がなく、困った性格です。1000円しかなくて、気に入った料理が、1000円だったら、後先考えずにそれを食べます。たいていの事柄に執着心のないAB型ですが、食に関しては、間違いなく執着心が強いと感じています。自宅にある冷蔵庫の中のチェックは、おそらくAB型が一番分かっていることでしょう。食に対する感性も高く、意見やどう感じるかを聞けば答えるのですが、B型と違って黙っている場合が多いようです。黙って食べて黙って出て行くイメージです。気に入ったお店があれば、そこに通いますが、もっと気に入った同業種のお店を発見したら平気でそちらへ行きます。私はAB型男性を「犬のションベン」(犬のマーキングになぞらえて)と呼んでいますが、ただの浮気性だけではなく、こんなことからもそう言っています。食べ物屋さんだけでなく、魚屋さん、服屋さん興味の向くものなら同様です。人と人との繋がりを求めない、単独行動が向くAB型の生活スタンスなのでしょう。AB型料理人は、常識にこだわらず独自の料理の開発なども得意なようです。

▲ページTOP

Copyright(c) Isahaya the chamber of commerce and industry. All rights reserved.
サイト内の画像・文章等の無断転載・複製を禁止します。