こんにちは、ゲストさん  ログイン  
いさはやWEB情報室へ戻る
ポータルサイト旬諫


諫早の三大まつり

川まつり
  のんのこ諫早まつり


キーワード電話帳

 
キーワード検索するとお探しのお店や事務所が見つかります(部分一致で検索しますが、一文字検索はできません)

お店や商品,事務所・工場

  お店のブログやお便り
  お店や商品
事務所・工場
の検索
オンラインで
注文・予約
 
  豆知識
用語集
作り方

生活べんり情報

 
血液型相性診断相談室
 
健康のツボ
  血液型でみる本質と特徴
  電話帳と時刻表
  FM諫早・諫早CATV番組表
  住宅ローン・教育ローン
  タクシー代行・子育てタクシー
防災と天気のリンク集





知っ得べんり集


何でも相談室

年金に関するリンク集
  長崎県警察本部関連リンク

医療・福祉・介護


環境・エコロジーを考える


諫早の地図サービス
諫早市中心市街地活性化協議会

 
  今日は何の日・諫早の記念日

 
日を
から
《 収録データ数  1,219 件 》
 
1 日 2002年(平成14) ・(諫早)長崎ウェスレヤン大学4年制として開学
1 日 1993年(平成5) ・(諫早)小ヶ倉斎苑完成、運営開始
1 日 1982年(昭和57) ・諫早市郷土館開館(諫早家旧邸宅)
1 日 1967年(昭和42) ・(諫早)ゴミ収集をステーション方式に変更
1 日 1792年(寛政4) ・島原大変肥後迷惑(地震により眉山崩落):新暦では5月21日:M6.4前後の地震により眉山の南東部が頂上から崩壊、一気に有明海へ流れ込み対岸の熊本まで津波が押し寄せる:1万5千人の死者:遡上高は布津付近で最大57
1 日 1979年(昭和54) ・(諫早)天祐寺の島原の乱戦没者追悼碑が市の文化財に:トップページ左側「諫早の歴史と文化を知ろう」≪名所旧跡編/島原の乱戦没者追悼碑≫参照
1 日 1986年(昭和61) ・男女雇用機会均等法施行
1 日 1999年(平成11) ・土石流被災地跡に道の駅「みずなし本陣ふかえ」オープン
1 日 1988年(昭和63) ・松浦鉄道(MR)開業 佐世保−有田間
1 日 1923年(大正12) ・諫早町、諫早村、北諫早村(今の中央中・南・北)が合併し諫早町となる
1 日 1989年(平成元) ・日本で消費税が実施(3%で)H9..4.1から5%に
1 日 1987年(昭和62) ・国鉄(日本国有鉄道)が分割民営化、JR6社に
2 日 1982年(昭和57) ・岡田西諫早線(四面橋から永昌町を結ぶ立体交差)開通
2 日 1956年(昭和31) ・ 高村光太郎没(73歳)彫刻家、詩人「智恵子抄」 
2 日 1979年(昭和54) ・テレビアニメ「ドラえもん」が放送開始
2 日 2008年(平成20) ・児童文学者石井桃子没「ノンちゃん雲に乗る」の作者(101歳、クマのプーさんなどの翻訳)
2 日 2009年(平成21) ・清峰高校(旧北松南高)甲子園春の選抜高校野球で初優勝、初めて長崎県へ優勝旗をもたらす(岩手の花巻東を1−0、今村投手は日本文理(新潟)福知山成美(京都)簑島(和歌山)報徳(兵庫)と5試合で1失点)
3 日 1943年(昭和18) ・諫早商工会議所会館(最初の会館)落成式
3 日 1783年(天明3) ・諫早藩校「好古館」が設置される
3 日 1926年(大正15) ・日見国道トンネル完成(640mで当時日本最長の道路トンネル)
3 日 1993年(平成5) ・長崎日大高校、春の甲子園初出場、ベスト8進出
4 日 1983年(昭和58) ・NHK朝の連続テレビ小説「おしん」放送開始
4 日 1977年(昭和52) ・平戸大橋開通、供用開始
4 日 1978年(昭和53) ・キャンディーズ後楽園でさよならコンサート、5万人
4 日 1968年(昭和43) ・アメリカのキング牧師没(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア;テネシー州メンフィスで遊説後に銃で暗殺、39歳)
5 日 1983年(昭和58) ・諫早北バイパス開通
5 日 1905年(明治38) ・長崎駅が新設(これまでの駅は浦上駅となる)
5 日 1958年(昭和33) ・長島茂雄プロ野球デビュー対国鉄戦金田正一投手に4打席4三振
5 日 1978年(昭和53) ・池袋のサンシャイン60が完成
5 日 1960年(昭和35) ・テレビドラマ「怪傑ハリマオ」放送開始〜翌年6/27まで 主題歌は三橋三智也
5 日 1998年(平成10) ・明石海峡大橋が供用開始、全長3911m建設費5千億円
5 日 2008年(平成20) ・アメリカの俳優でハリウッドスター、チャールトン・ヘストン没(83歳、’56「十戒」’59「ベン・ハー」’68「猿の惑星」)
6 日 1985年(昭和60) ・(諫早)「高城会館」が開館
6 日 1968年(昭和43) ・ねむの木学園開園(静岡県、宮城まり子)
6 日 1951年(昭和26) ・多良岳が長崎県立公園に指定
6 日 2010年(平成22) ・諫早高校正門横にノーベル化学賞の下村脩氏の銅像完成し除幕式(10月8日の項参照)
7 日 1956年(昭和31) ・(諫早)東京学生寮開寮(現東京事務所:修習館)旧細川邸の一郭を買収改築
7 日 1985年(昭和60) ・(諫早)明峰中学校が開校
7 日 1985年(昭和60) ・諫早の名誉市民野村儀平氏の胸像が高城公園内に完成、除幕式
7 日 1981年(昭和56) ・(諫早)土師野尾小学校、みはる台小学校に改称し移転開校
7 日 2008年(平成20) ・作家・作詞家川内康範(こうはん)没(88歳、「月光仮面」原作、「誰よりも君を愛す」、森進一の「おふくろさん」)
8 日 1996年(平成8) ・諫早小学校新校舎完成移転(仲沖町に)
8 日 1986年(昭和61) ・(諫早)県立西陵高校開校
8 日 1968年(昭和43) ・(諫早)本明川水系が一級河川に指定
8 日 2011年(平成23) ・(諫早)県立諫早高校付属中学校が開校120人:中高一貫教育;長崎東、佐世保北に続き3校目
9 日 1976年(昭和51) ・武者小路実篤没(90歳)
9 日 2006年(平成18) ・阪神金本知憲、対横浜戦904試合連続フル出場世界新記録(カル・リプケンを抜く)
9 日 752年(天平勝宝4) ・奈良・東大寺の大仏(蘆舎那仏)の開眼供養
9 日 1584年(天正12) ・小牧・長久手の戦い(織田・徳川連合が羽柴秀吉軍を破る)
9 日 1959年(昭和34) ・国民年金法が成立(施行は翌年10月から)
10 日 1959年(昭和34) ・皇太子(今上天皇)御成婚
10 日 1959年(昭和34) ・(諫早)全国公募の祝い歌8曲に「のんのこ節」NHKで放送:トップページ左側「諫早の歴史と文化を知ろう」≪伝承・物語編≫参照
10 日 1996年(平成8) ・諫早医師会立長崎県央看護学校が永昌町に開校
10 日 1988年(昭和63) ・瀬戸大橋供用開始(岡山県倉敷市−香川県坂出市)5つの島に6つの橋、全長13.1km 総事業費1兆1300億円
11 日 1984年(昭和59) ・(諫早)文化会館敷地にオランダ風車を建設(青年会議所)
11 日 1967年(昭和42) ・(諫早)長崎日本大学高等学校開校、第1回入学式
11 日 2005年(平成17) ・(諫早)九州ガス、全面的に天然ガス供給に切り替え
11 日 1999年(平成11) ・諫早市栄町商店街、カラー舗装竣工式
12 日 1961年(昭和36) ・ソ連のボストーク1号でガガーリン少佐初の宇宙飛行「地球は青かった」
12 日 1968年(昭和43) ・東京の霞ヶ関ビル完成(地上36階、地下3階、地上高147mの超高層ビル:当時日本一)
12 日 1573年(元亀4) ・甲斐の武田信玄没(51歳:風林火山)
13 日 1922年(大正12) ・少年団日本連盟(ボーイスカウトの前身)結成
13 日 1912年(大正2) ・歌人石川啄木没(27歳)
13 日 1959年(昭和34) ・(諫早)水害後の高城橋完成
14 日 1997年(平成9) ・諫早湾の潮受け堤防の締切
14 日 1912年(明治45) ・イギリスの旅客船タイタニック号沈没
14 日 1988年(昭和63) ・(諫早)私立創成館高校が開校
14 日 1865年(慶応元) ・エイブラハム・リンカーン米大統領、劇場で狙撃される(翌日死亡)
14 日 2002年(平成14) ・諫早湾防災干拓事業推進のために「排水門開放絶対反対住民総決起大会」高来町水の浦で3000人規模
14 日 2009年(平成21) ・(諫早)本明川大橋開通(本明川を跨ぎ、幸町・福田町間を結ぶ外環状線)
15 日 1991年(平成3) ・(諫早)中国福建省ショウ州市と友好交流都市締結
15 日 1983年(昭和58) ・東京ディズニーランド開園
15 日 1988年(昭和63) ・(諫早)いさはやコンピュータ・カレッジ開校
16 日 1972年(昭和47) ・川端康成没(72歳;ガス自殺、昭和43年10/17ノーベル文学賞受賞)
16 日 1955年(昭和30) ・佐世保炭鉱でボタ山崩れ、73人死亡
16 日 1967年(昭和42) ・東京都知事に、日本社会党と日本共産党推薦の新人の美濃部亮吉(みのべりょうきち)が初当選
17 日 2007年(平成19) ・伊藤一長(いっちょう)長崎市長銃撃され心配停止、翌日死亡(市長選のさなか)
17 日 1895年(明治28) ・下関条約(日清講和条約)締結 日清戦争後の講和会議
17 日 1947年(昭和22) ・公共職業安定所発足(職安、ハローワーク)
17 日 1616年(元和2) ・徳川家康没(75才:江戸幕府初代将軍)
17 日 2009年(平成21) ・大リーグマリナーズのイチロー、日米通算3086安打で張本を超え日本新記録達成、前日は張本に並ぶ3085本目を満塁ホームランで達成
18 日 1943年(昭和18) ・山本五十六連合艦隊司令長官戦死
18 日 1955年(昭和30) ・アルバート・アインシュタイン没(76歳)
18 日 1968年(昭和43) ・東京霞が関ビル完成
18 日 1966年(昭和41) ・(諫早)鎮西学院短大(現ウェスレヤン大)第1回入学式
18 日 2009年(平成21) ・長崎県松浦市鷹島町と佐賀県唐津市肥前町を結ぶ鷹島肥前大橋が開通、渡り初め(1251m、200億円、通行料無料)これにより鷹島−肥前町間のフェリーは60年の歴史に幕を下ろす 路線バスは20日から運行開始
19 日 1991年(平成3) ・ソ連のゴルバチョフ大統領長崎市稲佐のロシア人墓地や平和公園を訪問
19 日 1882年(明治15) ・進化論のチャールズ・ダーウィン(イギリス)没、83歳
19 日 1986年(昭和61) ・(諫早)上山公園が「森林浴の森100選」に選ばれる
20 日 1995年(平成7) ・(諫早)島原鉄道「干拓の里」駅新設
20 日 2005年(平成17) ・未明、諫早高校陸上部女子寮が火事、メダルや写真が焼失
20 日 1651年(慶安4) ・徳川家光没(48歳、江戸幕府3代将軍)
20 日 2010年(平成22) ・宮崎県都農町で家畜の伝染病「口蹄疫(こうていえき)」が確認、県内各地に広がる。終息する8月27日まで4ヶ月で29万頭の牛や豚を処分
20 日   ・郵政記念日(1871年明治4年3月1日=旧暦=東京・京都・大阪に郵便役所を設置し業務を開始)
20 日 1971年(昭和46) ・国鉄(日本国有鉄道:現JR東日本)西日暮里(にしにっぽり)駅開業:山手線29番目の駅
21 日 1983年(昭和58) ・(諫早)上山公園に展望台完成
21 日 1708年(宝永5) ・(諫早)天祐寺の山門棟上げ(完成は不明):トップページ左側「諫早の歴史と文化を知ろう」≪名所旧跡編≫参照
21 日 1934年(昭和9) ・渋谷駅前の忠犬ハチ公像が完成、除幕式。ハチ自身も除幕式に出席。(昭和23年に再建)
21 日 1960年(昭和35) ・ブラジルの首都がリオデジャネイロからブラジリアに遷都
22 日 1950年(昭和25) ・第1回ミス日本に山本富士子
22 日 2001年(平成13) ・長崎ペンギン水族館オープン(長崎水族館はH10.3.31閉館、規模縮小)
22 日 1946年(昭和21) ・漫画『サザエさん』が福岡の地元夕刊紙「夕刊フクニチ」紙上で連載開始(その後何紙かを経て朝日新聞で昭和49年2月21日まで)
23 日 1813年(文化10) ・(諫早)青木弥惣右衛門が計画した半造川底井樋廻水工事に領主の許可が下りる:トップページ左側「諫早の歴史と文化を知ろう」≪諫早人物伝≫参照
23 日 1862年(文久2) ・寺田屋騒動(京都、伏見:薩摩藩尊皇派が薩摩藩藩主の父で事実上の指導者・島津久光によって粛清された) 坂本龍馬が襲われた寺田屋事件は慶応2年(1866)1月23日
24 日 1961年(昭和36) ・(諫早)天皇・皇后両陛下の御巡幸、水害功労者に御言葉
24 日 1963年(昭和38) ・集英社が少女漫画「週刊マーガレット」創刊(前年の講談社「少女フレンド」に対抗して)
24 日 2007年(平成19) ・全国学力テスト実施(全国の小学6年と中学3年)
25 日 1986年(昭和61) ・諫早市とテネシー州アセンズ市が姉妹都市締結
25 日 1966年(昭和41) ・三浦雄一郎が富士山頂から滑降。2013-5-23には80歳でエベレスト登頂。
25 日 1968年(昭和43) ・東名高速道路開通
25 日 1982年(昭和57) ・修道女マザー・テレサ長崎を訪問
25 日 1992年(平成4) ・歌手の尾崎豊没(26歳)
25 日 1974年(昭和49) ・(長崎)グレープ(さだまさし、吉田正美のユニット)「精霊流し」をリリース
25 日 2005年(平成17) ・尼崎のJR西日本脱線事故107名死亡、550名重軽傷
26 日 1986年(昭和61) ・チェルノブイリ(ウクライナ)原子力発電所事故
26 日 1994年(平成6) ・中華航空機が名古屋空港で着陸失敗264人死亡7人生存
27 日 1989年(平成元) ・松下幸之助没(94歳)
27 日 1929年(昭和4) ・(諫早)最初の上水道工事落成式、給水開始
27 日 1998年(平成10) ・旧民主党が民政党・新党友愛・民主改革連合とともに新たな民主党となる(自由党との合併は2003年9月26日)
27 日 2010年(平成22) ・殺人事件などの重大犯罪の時効廃止(衆院で可決、即日施行)
28 日 1993年(平成5) ・雲仙普賢岳で大規模土石流、493棟全半壊(大規模火砕流は1991-6-3)
28 日 1951年(昭和26) ・(諫早)鎮西学院高校が永昌仮校舎から中井原(栄田)の新校舎に移転
28 日 2008年(平成20) ・新幹線長崎ルート(諫早−武雄温泉)嬉野で起工式(グランドパレス諫早で祝賀会、計画から35年 完成まで10年の見込)
29 日   ・昭和の日(2007年から「みどりの日」=5/4=に代わって制定:昭和天皇誕生日)
29 日 1980年(昭和55) ・アルフレッド・ヒッチコック没(80歳)
29 日 1985年(昭和60) ・全日本柔道選手権山下泰裕6段9連覇、203連勝(同年6月17日現役引退)
30 日 1960年(昭和35) ・ソニーが世界初のトランジスタテレビ発売
30 日 1980年(昭和55) ・津久葉町が誕生(諫早中核工業団地の所在地の新町名)
30 日 1189年(文治5) ・源義経没(藤原泰衡に攻められ奥州平泉の衣川(ころもがわ)館で自刃 31才)
 

UP